(仮訳)南米南部産スミイボゴケ属型地衣類の2新種、1新組み合わせ、および4新産種
Elix, JA, Mayrhofer, H. & Rodriguez, JM. 2018. Two new species, a new combination and four new records of saxicolous buellioid lichens (Ascomycota, Caliciaceae) from southern South America. Australasian Lichenology. Available at: https://static.uni-graz.at/fileadmin/_Persoenliche_Webseite/mayrhofer_helmut/Publications/AL.83-09_ELIX_et_al.pdf [Accessed October 15, 2018].
【R3-05583】2018/10/15投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

チリ産のAmandinea puertomonttensisおよびアルゼンチン産のTetramelas fuegiensisの2新種を記載した。
また、新組み合わせBuellia pygmaeaを提唱した。
Amandinea fuscoatratulaなど3種1変種を南米新産種として報告した。
Chile, Llanquihue Province, Los Lagos Region, Lake District, road along coast SW of Puerto Montt to Chinquinhue, c. 8 km behind Puerto Montt

(新種)

Amandinea puertomonttensis Elix, H.Mayrhofer & J.M.Rodr.
語源…プエルトモント産の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Amandinea nitrophila
チリに分布する
子嚢胞子の発達様式が類似している
子嚢胞子のサイズが類似している
本種と異なりニュージーランド、ケルグレン諸島、アルゼンチンなどにおける分布が知られている
本種と異なり地衣体の輪郭がややはっきりしているという特徴を欠く
本種と異なり地衣体上面がパスチュール状~粉芽状でない
本種と異なり子実下層に油滴を散在する
本種と異なり子嚢胞子の隔壁部分がしばしば拡大する
Amandinea rangitatensis
地衣体上面に粉芽を形成する
本種と異なりチリではなくニュージーランドなどに分布する
本種と異なり粉芽塊を形成する
本種と異なり子器がレキデア型ではなく初めレカノラ型、のちにビアトラ型を経て最終的にはレキデア型となる
本種より子器のサイズが大きい
本種と異なり子器盤が黒色ではなく灰白色
本種と異なり子器盤に粉霜を伴う
本種と異なり地衣成分を含む(アトラノリン)
Argentina, Tierra del Fuego, Dept. Ushuaia, steep slope north of Passo Garibaldi, opposite Lago Escodido

(新種)

Tetramelas fuegiensis Elix, H.Mayrhofer & J.M.Rodr.
語源…フエゴ産の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Tetramelas nelsonii
子実上層が青緑色
子実上層がN+紫色
子実上層の呈色反応が類似している
子実下層の呈色反応が類似している
子嚢胞子の形態が類似している
粉子の形態が類似している
地衣成分としてアトラノリンを含むことがある
本種と異なりアルゼンチンではなくサウスシェトランド諸島および南極大陸などに分布する
本種より子嚢胞子のサイズが小さい
本種と異なり地衣成分として6-O-メチルアルトテリン、4_5_ジクロロ-6-O-メチルノルチケキサントンを含む
本種と異なり地衣成分としてアルトテリンを含まない

(新組み合わせ、新階級提唱)

Buellia pygmaea (Räsänen) Elix, H.Mayrhofer & J.M.Rodr.
旧名:Buellia protothallina var. pygmaea Räsänen
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Buellia aethalea
南米南部に分布する
子器がレキデア型
子器が埋生~弱く固着する
子器盤に粉霜を欠く
子実上層が青緑色
子実上層がN+紫色
子嚢胞子がスミイボゴケ属型
子嚢胞子の隔壁数が1
粉子が桿形
地衣成分としてノルスチクチン酸を含む
本種と異なり子実下層に油滴を散在しない
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
本種と異なり子嚢胞子が成熟すると隔壁部分が狭窄する
本種より粉子が長い
本種より粉子の形状が細長い

(南米、アルゼンチン、チリ新産種)

Amandinea fuscoatratula (Zahlbr.) Elix
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(南米、オーストラリア、チリ新産種)

Amandinea subplicata (Nyl.) Øvstedal
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(南米、アルゼンチン、エクアドル新産種)

Buellia ocellata (Flörke) Körb.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(南米、チリ新産種)

Buellia stellulata var. tasmanica Elix & Kantvilas
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Buellia stellulata(ホシスミイボゴケ)
形態的に同一
本変種と異なり地衣成分として2′-O-メチルペルラトリン酸およびコンフルエンチン酸を含む